有限会社ISMS

お問い合わせ

  • ISMSとは
    ABOUT
  • 当社の強み
    STRENGTH
  • サービス
    SERVICES
  • 導入事例
    CASE
  • 会社概要
    COMPANY
  • お知らせ
    INFORMATION
  • トップ
  • ISMSとは
  • 当社の強み
  • サービス
  • 導入事例
  • 会社概要
  • お知らせ

お問い合わせ

導入事例 CASE

CASE01
株式会社 電盛社 様

更新日

2018年9月

提供している当社サービス

ISMS取得支援
ISMS維持支援

お客様情報

名称:株式会社 電盛社
本社所在地:熊本県熊本市中央区世安町332番地
URL:https://www.densei.co.jp/

インタビュー内容

御対応者さま:株式会社 電盛社 ISMS管理責任者 M.U様

イメージ画像

弊社

プロジェクトのきっかけは?

イメージ画像

M.U様

当社に対する、お客様のセキュリティ要求事項は年々増しております。
入札の条件とされているケースもあり、ISMSは業務に必須と考えて取り組みました。

イメージ画像

弊社

有限会社ISMSと知り合うきっかけは?

イメージ画像

M.U様

高田さんとは2004年頃、当時の当社本部長が、熊本のセキュリティ関連情報を調べていた時に“熊本にBS7799(当時の規格名)をやっている希な主任審査員がいる(笑い)!!”ということを発見し、コンタクトしたことをきっかけとしてお付き合いが始まりました。

イメージ画像

弊社

コンサルティングサービスはいかがでしたか?

イメージ画像

M.U様

過去にISO27001:2005年版を(高田さんに依頼して)取得していたのですが、当時の事情から途中で認証維持を中断していました。2015年頃、再度認証の必要が出てきたので、高田さんにご相談したところ、「旧規格に比べて、期間半分・文書記録類の量半分・内部工数半分。ついでに価格も半分」という面白い提案を受けて再度お願いしました。

結果ですが、以前に比べて「手順書類が、軽く・薄く・簡単」になったと思います。また、当社はグループ企業由縁にグループの独自ルールがあるので、それと“規格内容”を工夫して融合してもらいました。そのほか、会議・イベント・審査現場によく足を運んでOJT形式で指導してもらってます。

イメージ画像

弊社

今後の課題は?

イメージ画像

M.U様

継続してISMSを運用するにあたって「セキュリティ水準を維持しつつ、シンプルな内容」とする必要があります。また、ISMSに携わる社内担当者に負担がかからない仕組みとしなければなりません。

かといって、なんでもコンサルさんに頼むと経費が増えてしまいますし、自分たちで運用しないと本末転倒です。ISMSを取得して、まだなお問題山積みですね(笑い)高田さんとは今後も良い関係で、お付き合いしたいと思います!

イメージ画像

弊社

ありがとうございました。

前の記事
今が末尾です

次の記事
今が先頭です

サービス

    • 取得支援 (1)
    • 維持支援 (1)

アーカイブ

  • 2018年9月 (1)
  • ISMSとは
  • 当社の強み
  • サービス
  • 導入事例
  • 会社概要
  • お知らせ

  • TOP

有限会社ISMS

(C) ISMS,Inc.

お問い合わせ